eコラム18 Amazon活用法

cAmazonで本の売上をアップ!

「自費出版した本をもっと多くの人に届けたい!」 「Amazonでの売上げを伸ばしたい!」 そんなあなたへ、今回は売上アップに繋がるAmazon活用法をご紹介します。

cAmazonで本を売るための3つのポイント

d検索用のキーワードを入れる

読者の方が本を探す際に、インターネット検索で使用すると予想されるキーワードを、本のタイトルや説明文に盛り込みましょう。
どんなことを知りたいと思っている方に読んで欲しいのか、その人たちはどんな言葉で検索を行うのかを考えて、ふさわしいタイトルや分かりやすい説明文を付けるようにしてみてください。
適切なキーワードを設定することで、ネットで検索したときの検索結果の上位に表示されやすくなり、本を探している方の目に留まりやすくなります。

dレビュー数を増やす

商品ページにある読者レビューは、商品そのものの信頼性を高め、購入を検討している読者の背中を押す効果があります。
友人や知人にレビューを依頼したり、SNSやブログでレビューを募ったりして、積極的にレビュー数を増やしましょう。
ただし、あからさまな「やらせ」と取られてしまうようなレビューにはご注意ください。
書籍内容に触れないような当たり障りのない感想や、不自然な絶賛をする内容のレビューは、逆効果になってしまうことも考えられます。
特に親族や友人・知人にレビューを依頼する場合は、第三者目線の公平な内容となるように依頼すると良いでしょう。

d広告を活用する

Amazon広告を活用することで、出版した本が埋もれてしまわないように、目立たせることができます。
ターゲットとなる読者層に効果的にアプローチして、販売促進につなげましょう。
お手軽出版ドットコムでは、Amazonへの広告掲載も可能です。ぜひ下記オプションをご検討ください。

cAmazon売上アップのオプション

dAmazon広告

Amazonストア内にお客様の本のオリジナルページを作成し、検索結果や類似本のページに広告を掲載できます。
検索結果の一番上や、他の商品ページ内に広告が掲載されるので、Amazonを利用する多くの人へアピールが可能です。
ただ待つだけの状態よりも、お客様の本が見つかりやすくなり、より多くの販売が見込めます。 >>Amazon広告はこちら

dAmazon書籍紹介画像

Amazonの書籍販売ページ内に、書籍の内容を紹介する画像や文章を追加できます。
表紙だけでは伝わりにくい書籍の雰囲気や、文章による内容紹介ではカバーしきれない案内を載せることが可能です。 >>Amazon書籍紹介画像はこちら

Amazonでの販売戦略に関するご相談も承っております。ぜひお気軽にご相談ください。
キーワード選定や設定方法、広告運用など、Amazonの活用を通じて、お客様の本をより多くの人に届けるためのお手伝いをさせていただきます。